HONDA FREED(フリード)購入日記

2017年9月にHONDAフリードを新車購入しました。購入にあたって検討したことや実際に体験したことを書きたいと思います。

フリードの駆動方式はFFか4WDか

こんばんは、yuhaluです。

 

今日は、フリードの駆動方式について書きたいと思います。

 

フリードは、ガソリン車、ハイブリッド車ともにFFと4WDの両方があります。

そして、今回の新型フリードから
ハイブリッドでも4WDが選べるようになったとのことです。

 

FFと4WDの違いは?

FFとは「フロントエンジン・フロントドライブ」の略称で、

前方にエンジンを搭載して前の車輪を駆動します。
仕組みが比較的コンパクトで、

駆動力を後輪に伝えるプロペラシャフトが不要になるため、

室内を広く取れるのが特長だそうです。

 

 

4WDにはフロントエンジンとリアエンジンがあるそうですが、

フリードの場合はフロントエンジンになるのですかね。

4輪に駆動力を伝えるので、

滑りやすい路面などに強く、

雪道や未舗装路など、不安定な道でも走りやすいのが特長です。

また、高速走行時の直進安定性や操縦安定性にも優れるシステムといえるそうです。

一方、燃費は悪くなるのが一般的だそうです。

 

 

なお、フリードの4WDの場合には6人乗りになるようですね。

 

 

FFと4WDの価格差は?

FFと4WDの価格差は、

G HONDA SENSINGだと

ガソリンでもハイブリッドでも

4WDの方が232,220円高くなるようです。

 

しかし、

メーカーオプションパッケージの「Cパッケージ」は、

FF車の場合メーカーオプション料金が必要ですが、

4WD車では「Cパッケージ」が標準装備となるのです。

Cパッケージの価格は

49,100円なので、

Cパッケージをつける前提の人からすれば

実質的な価格差は18万円程度になりますね。

 

また、4WDではシーヒーターも標準装備になるそうです。

基本的に雪国の方をターゲットにしているのでしょうかね。

このシートヒーターを付けたい場合は

4WDを選ぶかハイブリッドEXを選ぶしかないようになっていますね。

 

シートヒーターの価格がいくらなのかは

カタログ等を見ても良く分からなかったのですが、

シートヒーターを込みで

実質的的な価格差が18万円程度ということを

どう考えるかということになります。

 

どっちを選ぶか

 我が家の場合は、

雪国でもなく、山道を走る機会も少ない点、

街乗りが中心で高速を走る機会も少ない点、

シートヒーターが必要という感じでもなく、

エアコンで何とかなるかなという点、

少しでも価格を抑えたく、

燃費が悪くなるのも避けたいと思っている点などから、

FFを選択することにしました。